DATA
数値で見る東京ハーツ
会社のこと
東京ハーツのこと、数値で表してみました
職種
- 法定点検スタッフ
- 46%
- ガス機器販売・営業スタッフ
- 8%
- ガス機器修理スタッフ
- 23%
- 事務スタッフ
- 23%
男女比

年代比率
25%
20代〜
33%
30代〜
25%
40代〜
17%
50代〜
平均残業時間
7.7時間
育休取得率

保有資格
- 普通自動車免許
- ガス機器設置スペシャリスト
- ガス消費機器設置工事監督者
- ガス可とう管接続工事監督者
- 第二種電気工事士
- 石油燃焼機器技術士
- 商業簿記2級、3級
社員のこと
東京ハーツで働く社員に質問をして、
データ集計してみました
主な通勤手段を教えてください
公共
交通機関 92%
交通機関 92%
自転車
8%
学生時代の部活動は
なんでしたか?
-
サッカー 25%
-
帰宅 25%
-
バスケットボール 17%
-
剣道 17%
-
バレーボール 8%
-
バトミントン 8%
-
柔道 8%
-
水泳 8%
-
野球 8%
-
演劇 8%
趣味はなんですか?
-
ドライブ 21%
-
読書・漫画・ゲーム 21%
-
運動・スポーツ観戦 14%
-
旅行・アウトドア 14%
-
料理 7%
-
サウナ 7%
-
音楽鑑賞 7%
-
なし 7%
休日の過ごし方を
教えてください
- 愛犬とべったり
- ドライブ
- スポーツ
- 釣り
- 美術館巡り
- 読書やゲーム
- 映画鑑賞、音楽鑑賞
- 家でのんびり過ごす
東京ハーツの
どこが好きですか?
- 私を採用してくれたところ
- 企業理念
- 定時で退社可能なため
- 従業員同士の仲の良さ
- 実力や成果を評価してくれる
- 人間関係が良い
入社を決めた理由を
教えてください
- 東急に関連した仕事 = 安心感があったため
- インフラな仕事
- 自宅から通いやすい
- 未経験でも一から教えてくれる、成長できそう
- 頑張った分、給料面で評価してくれると思った