お知らせ・コラム
コラム
2025/02/25

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介

「横浜市青葉区に住んでいて、給湯器をそろそろ変えたい。しかし検索してみたら、業者がたくさん出てきて、どこの業者に頼めばいいのか分からなくなった……」と、お悩みの方は多いです。

そんな方のために、今回は「横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者」を5社厳選してご紹介します。

また、「給湯器交換のイメージをもっと具体的に掴みたい」という方のために、当社『東急でんき&ガス サポート』で行った横浜市青葉区の給湯器交換の事例も、いくつかご紹介します。

さらに記事の後半では、給湯器交換で失敗・後悔しないために知っておきたい、給湯器交換業者の選び方についても、解説します。

累計4,000件以上の実績!ガス給湯器の交換はこちら

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換の業者5選

  1. 東急でんき&ガス サポート
  2. ソーマコーポレーション
  3. if(イフ)
  4. ENIMOQ(エニモック)
  5. リフォームのヒラモト

上記は、横浜市青葉区でオススメの給湯器交換の業者5選です。
それぞれの業者の特徴や強みについて、以下で解説します。

【1】東急でんき&ガス サポート

東急でんき&ガス サポート

まずご紹介するのは、当社『東急でんき&ガス サポート』です。
当社は横浜市青葉区を含む、東急線沿線のお客さまの暮らしをサポートしています。

<2018~2024年実績>

  • ガス機器/住設機器の販売施工件数 9,000件
  • メンテナンス出動件数 10,000件

上記のように、豊富な実績数が強みで、お客さま満足度も93%(2023年度)と、高い評価をいただいております。

また、独自の『あんしん保証サービス』がスタートしており、ガス給湯器なら最大10年(非BL品は7年)、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

さらに当社は、年中無休(1月1日~1月3日は休業)で、いつでもガス機器の修理や住まいのお困りごとなどを相談していただけます。

ガス機器修理の場合、15時までのお電話でのお申込みで当日対応が可能です。

  • ご提案
  • 販売・施工
  • メンテナンス

まで、責任を持って一括サポートを行います。

ガス機器の状態を無料でチェックする「ガス機器健康診断サービス」を実施しているため、いつでも安心できます。

⇒ 『東急でんき&ガス サポート』のWebサイトはコチラ

【2】ソーマコーポレーション

ソーマコーポレーション

ソーマコーポレーション』は、横浜市青葉区を含む、神奈川県全域に対応している給湯器交換の業者です。
給湯器交換のほか、ガス衣類乾燥機の交換・ガスコンロの交換も行っています。

給湯器交換を行うのは、ガス会社出身のスタッフ(ガス設置機器スペシャリストの資格を有する)で、ガスの危険性および設置にあたっての注意点を熟知しているため、安心して工事を任せることができます。

また、給湯器本体保証だけではなく、10年の施工保証も付けています。

⇒ 『ソーマコーポレーション』のWebサイトはコチラ

【3】if(イフ)

if(イフ)

if(イフ)』は、神奈川県・東京都を中心に対応している、ガス給湯器・ビルトインガスコンロの専門店です。

お湯が出なくて困っている人のために、年中無休で迅速対応をしており、給湯器の在庫がある場合は、最短で「当日」に対応できます。

依頼の3分の1がリピーター、あるいはお客さまからの紹介、また完全自社施工ということで、満足度の高い工事を行っていることがうかがえます。

⇒ 『if』のWebサイトはコチラ

【4】ENIMOQ(エニモック)

ENIMOQ(エニモック)

ENIMOQ(エニモック)』は、川崎・横浜・東京で対応している、給湯器交換専門店で、風呂釜洗浄や他のガス機器の設置なども行っています。

「大手よりも低価格・個人よりも安心感」をモットーにしており、給湯器は自分で用意して、交換工事だけを行う方法(給湯器支給)にも、対応しています。

また『ENIMOQ』は、「ガス機器設置技術資格制度」に基づく資格を有する、「ガス機器設置スペシャリストの店」登録店で、安心して工事を任せることができます。

⇒ 『ENIMOQ(エニモック)』のWebサイトはコチラ

【5】リフォームのヒラモト

リフォームのヒラモト

リフォームのヒラモト』は、町田市・相模原市を中心に、横浜市青葉区でも工事を行う、リフォーム業者です。

自社専属施工だからこそできる、「高品質のスピード施工」を強みとしており、見積書もスピード発行を徹底しています。

また、設備機器メーカーによる「製品保証書」だけではなく、『リフォームのヒラモト』独自の「工事保証書」も発行しており、万が一の故障・不具合の際には、無償・迅速な手直しを行っています。

⇒ 『リフォームのヒラモト』のWebサイトはコチラ

横浜市青葉区の給湯器交換の事例

以下では、当社『東急でんき&ガス サポート』が横浜市青葉区で行った、給湯器交換の事例を3つご紹介します。

【1】12年間使用の給湯器を「ノーリツ」の省エネモデルに交換

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介
  • 工期:2時間
  • 費用:30~35万円

横浜市青葉区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、給湯器の交換のご依頼をいただきました。

給湯器は約12年使用しており、お客さまは「給湯器の交換目安が約10年」ということをご存知だったようで、「いつ給湯器が壊れてしまうか不安」と仰り、工事を決められました。

新しい給湯器は「ノーリツ」の省エネモデルで、一般的な使い方の場合、年間1万円ほどガス代を安くすることが可能です。

<事例を詳しく見る>
⇒ 12年間使用のガス給湯器を「ノーリツ」の省エネモデルに交換した工事 神奈川県横浜市

【2】16年使用の給湯器をウルトラファインバブル給湯器に交換

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介
  • 工期:2時間
  • 費用:20~25万円

横浜市青葉区の集合住宅にお住まいのお客さまより、給湯器の交換のご依頼をいただきました。

既存の給湯器は「ノーリツ」のもので、約16年お使いでした。

新しい給湯器は「リンナイ」のもので、「ウルトラファインバブル機能」が付いていることが、大きな特長です。

ファインバブルとは、日常で目にする泡よりもずっと小さい、直径が100μm(=0.1mm)より小さな泡のことを指します。

さらにファインバブルのうち、直径100μm未満で1μm(=0.001mm)以上の泡を「マイクロバブル」、それより小さい直径1μm未満の泡を「ウルトラファインバブル」と呼び区別しています。

ウルトラファインバブルを含んだお湯を使用すると、お風呂やキッチンなどで気になる水まわりの汚れや水アカが付きにくくなり、日々の掃除の負担が軽減できます。

また、汚れを落とすだけでなく、肌の潤い(角層水分量)を持続させることも確認されています。

<事例を詳しく見る>
⇒ 16年使用の給湯器をウルトラファインバブル給湯器に交換|綺麗で潤うお湯が出る 神奈川県横浜市

【3】最上級のリラックス空間を叶えるお風呂・給湯器のリフォーム

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介
  • 工期:3日間
  • 費用:200万円以上~

横浜市青葉区の戸建住宅にお住まいのお客さまから、お風呂(システムバス)のリフォーム・給湯器の交換・床暖房専用の暖房機の交換のご依頼をいただきました。

ご依頼のきっかけは、「給湯器が壊れてしまった」とお電話をいただいたことでした。

ご訪問し、給湯器の手直しをして一旦は使えるようになりました。

しかしあくまで応急的な修理であり、給湯器の使用年数が20年を経過しているため、今後のために交換をご提案しました。

そして給湯器の交換についてお話を進めていくなかで、「実はお風呂のリフォームも考えている」という話が、お客さまよりありました。

「給湯器と同じく20年ぐらい使っているし、お風呂場をよりリラックスして過ごせる場にしたいと思っているから」とのことでした。

新しいお風呂は、「TOTO」の最高級システムバスです。

「シンラ」というシリーズで、肩のところから湯が出る仕組みになっていることが、大きな特徴です。

冷えやすい肩まわりに、温かく心地よい刺激を与えてくれます。

さらに腰のところからはジェットバスが出て、凝り固まりがちな身体をほぐしてくれます。

新しい給湯器は「リンナイ」の、マイクロバブルが出るタイプです。

微細な気泡を発生させることで、お湯は温泉のように白濁化し、リラクゼーション効果&うるおい効果が得られます。

<事例を詳しく見る>
⇒ 最上級のリラックス空間を叶えるお風呂・給湯器のリフォーム 神奈川県横浜市

失敗しない!給湯器交換の業者の選び方

横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者5選!失敗しない給湯器交換業者の選び方も紹介

以下では、給湯器交換で失敗・後悔しないために知っておきたい、給湯器交換の業者の選び方について、解説します。

給湯器交換の業者を選ぶ際に、考慮すべきポイントは以下の7つです。
各業者のWebサイトで、確認してみましょう。

  1. 横浜市青葉区に対応しているか?
  2. 希望する給湯器のメーカーを取扱っているか?
  3. 実績が豊富にあるか?
  4. 施工事例がたくさん掲載されているか?
  5. 保証制度が充実しているか?
  6. 迅速に対応してもらえそうか?(年中無休など)
  7. アフターサービスが充実しているか?

加えて、「担当者の対応力」も1つの指針になります。
「コミュニケーションが取りにくい」「何となく合わない」という業者は、後々コミュニケーション不足などが原因でトラブルになりやすいため、候補から外しておくほうが無難です。

給湯器交換の「目的」をよく確認しよう

また、意外と大切なのは、給湯器交換の目的を確認することです。

「費用を安く抑えること」が優先なのか、「早く交換すること」が優先なのか、「信頼できること」が優先なのかによって、どの業者を選ぶべきかが若干変わってきます。

自分の最優先事項とマッチする業者を選ぶことができれば、自分が納得いく工事をしてもらえる可能性が高いです。

まとめ

以上、横浜市青葉区でオススメの給湯器交換業者や、横浜市青葉区の給湯器交換の事例などを紹介しました。

この記事を参考に、横浜市青葉区で良い業者を見つけていただければ幸いです!

⇒ 横浜市青葉区で給湯器交換を依頼するなら『東急でんき&ガス サポート』にお任せください。

累計4,000件以上の実績!ガス給湯器の交換はこちら
故障する前に、
早めのご相談がおすすめです!
サポートエリア
サポートエリア
株式会社エネルギーマーケット
東京都

品川区/大田区

神奈川県川崎市

中原区/幸区/川崎区

神奈川県横浜市

港北区/鶴見区/神奈川区/保土ヶ谷区/西区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

株式会社東京ハーツ
東京都

渋谷区/世田谷区/目黒区

神奈川県川崎市

高津区/宮前区

神奈川県横浜市

青葉区/旭区/泉区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

© ENERGY MARKET Co., Ltd. All Rights Reserved.

© TOKYO HEARTS Co., Ltd. All Rights Reserved.

TOPへ
メールで
お見積り