施工事例

給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区

給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区
ガス給湯器浴室暖房乾燥機
地域東京都世田谷区
担当した会社名東京ハーツ
工期3時間
概算価格(施工費込)

50万円以上~60万円未満

Before
After

「給湯暖房機へ交換して浴室暖房乾燥機を取付けたい」とご相談

給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区

東京都世田谷区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、給湯暖房機の交換のご依頼をいただきました。

お客さまは、当社のホームページをご覧になり、「浴室暖房乾燥機を新しく取付けたい」とご希望でした。

既存の給湯器は「ノーリツ」のもので、約11年使用しており、

  • 24号
  • 屋外壁掛け
  • フルオートタイプ
  • エコジョーズ

でした。

新しい給湯暖房機は「リンナイ」のオートタイプ

給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区

新しい給湯暖房機は、「リンナイ」のものです。価格を抑えるために、メーカーを変更しました。

また、お客さまはお二人暮らしで、フルオートタイプの機能をほとんど使っていなかったため、費用を抑えられるオートタイプを提案しました。

今回の給湯暖房機の交換工事の流れ

給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区
  • ガスを止める。
  • ガス漏れ検査。
  • 配管を外す。
  • 機器を外す。
  • 新しい機器を設置する。
  • 配管を繋ぐ。
  • ガス漏れ検査。
  • 試運転。

上記が、今回の給湯暖房機の交換工事の、大まかな流れです。

上記の作業に加えて、浴室暖房乾燥機の新規取付も行いました。

浴室暖房乾燥機は通常、天井に取付けるのですが、今回は在来(タイル張り)のお風呂だったため、換気扇の穴から壁掛けタイプの浴室暖房乾燥機を取付けました。

まとめ

工事完了後、お客さまからは「これで寒いお風呂に我慢して入らなくて済みます。雨の日も洗濯物が干せるので、助かります」と、お声をいただきました。

お風呂が寒い場合は、ヒートショック(急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、心臓や血管に負担がかかることで起こる健康被害)を予防するためにも、浴室暖房乾燥機を取付けることがオススメです。

今回の給湯暖房機の工事は、当社のあんしん保証サービスの対象になります。

最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料です。

百合本さん

今回の工事を担当させていただいた、百合本 章義(ユリモト アキヨシ)です。

戸建住宅であれば、浴室暖房乾燥機は取付けやすいので、お気軽にご相談ください。

故障する前に、
早めのご相談がおすすめです!
サポートエリア
サポートエリア
株式会社エネルギーマーケット
東京都

品川区/大田区

神奈川県川崎市

中原区/幸区/川崎区

神奈川県横浜市

港北区/鶴見区/神奈川区/保土ヶ谷区/西区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

株式会社東京ハーツ
東京都

渋谷区/世田谷区/目黒区

神奈川県川崎市

高津区/宮前区

神奈川県横浜市

青葉区/旭区/泉区/都筑区の一部/緑区の一部

年中無休

月~土:9:00~19:00 /

日・祝:9:00~17:00

※1月1日、2日、3日は休業いたします

© ENERGY MARKET Co., Ltd. All Rights Reserved.

© TOKYO HEARTS Co., Ltd. All Rights Reserved.

TOPへ
メールで
お見積り