17年使用のふろ給湯器を「W除菌」機能付き・フルオートタイプに交換 東京都品川区

40万円以上~








約17年使用のふろ給湯器を「早く取替えたい」とご相談

東京都品川区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。
既存の給湯器は約17年使用しており、現状エラーはないものの、「古いので早めに取替えたいです」と、ご希望がありました。
また、既存の給湯器は「ノーリツ」の非エコジョーズタイプ、オートタイプでした。
新しいふろ給湯器は「W除菌」機能が付いたフルオートタイプ

新しいふろ給湯器は「ノーリツ」のもので、「W除菌」機能が付いています。
W除菌機能とは、「オゾン水除菌ユニット」と「LED-UV除菌ユニット」によって、
- ふろ配管を除菌
- 排水口に溜まった水のニオイを抑制
- 入浴後のお湯を除菌
- 残り湯洗濯のニオイを抑制
などの効果が得られる、機能のことです。お風呂の時間をより清潔に、過ごすことができます。
W除菌機能に対応している給湯器が、フルオートタイプしかないため、必然的にグレードアップすることになりました。
また、新しいふろ給湯器は、月々の光熱費を抑えることができる、エコジョーズタイプです。
無金利キャンペーンなどを行っている、おトクなタイミングだったことが、高グレードな機種を選ぶ決め手となりました。
今回のふろ給湯器の交換工事の流れ
- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回のふろ給湯器の交換工事の流れです。
お客さまのお仕事の都合で、14時から工事を行いました。
作業時間は、2.5時間でした。
工事完了後は、お客さまからご質問のあった「温度設定のやり方」など、操作説明を丁寧に行いました。
まとめ
工事完了後、お客さまからは「いろいろと教えてくれてありがとうございました!」と、お声をいただきました。


W除菌機能やウルトラファインバブル機能が付いている、高グレードな機種を選ぶと、より快適な生活を送ることができます。
今回のふろ給湯器の交換工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になりました。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

今回の工事を担当させていただいた、杉浦 弘樹(スギウラ ヒロキ)です。
また何かございましたら、いつでもご相談ください!
-
東京都品川区
「111番」のエラー(点火不良)が発生したふろ給湯器をエコジョーズタイプに交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
「いつから使っているか分からない」とご相談のふろ給湯器をエコジョーズタイプに交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
28年使用してお湯が出なくなった「ノーリツ」の給湯器を後継機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
エラーが出てお湯が水になってしまう給湯器の交換工事!エコジョーズのインターフォン機能付き 東京都品川区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム