エラー「920番(中和器の寿命の警告)」が出るふろ給湯器を後継機種に交換 横浜市青葉区

30万円以上~35万円未満






「ふろ給湯器のリモコンにエラー番号『920番』が表示されている」とご相談

横浜市青葉区の戸建住宅にお住まいのお客さまからいただいた、ふろ給湯器の交換のご依頼です。
「動いているものの、リモコンにエラー番号『920番』が表示されている」と、相談がありました。
エラー番号「920番」は、給湯器内の中和器の寿命の警告で、これが「930番」に変わると、給湯器は停止してしまいます。
使用頻度にもよりますが、「920番」が表示されたのち「930番」が表示されるまでの期間は、平均1.5ヶ月~3ヶ月です。
給湯器は14年使用しており、部品だけ交換するよりも、本体ごと交換することがオススメの状況なので、その旨を提案しました。
既存の給湯器は「リンナイ」のもので、オートタイプ・エコジョーズタイプでした。
新しいふろ給湯器は「リンナイ」の後継機種

新しいふろ給湯器は、「リンナイ」の後継機種を採用しました。
工事前の給湯器に不満がなく、グレードアップは不要だったためです。
今回のふろ給湯器の交換工事の流れ

工事については、「エラーが出ている状況なのでなるべく早めにしてほしい」とご要望があり、そのようにさせていただきました。

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回のふろ給湯器の交換工事の、大まかな流れです。
作業時間は、2時間でした。
まとめ

今回の工事完了後、お客さまからは「これで安心して給湯器を使えます!」と、お声をいただきました。
今回のような「920番」や、経年数が経つ給湯器に出る「888番」といったエラー番号を、時計だと勘違いして放置してしまうお客さまが、まれにいらっしゃいます。
2桁・3桁の数字は、時計ではなくエラー表示なので、表示されている方は一度、業者に見てもらうとよいでしょう。
今回の給湯器の工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になります。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料です。

今回の工事を担当させていただいた、小幡 智也(オバタ トモヤ)です。
「エラーが表示されている」など、お困りごとがあれば何でもお気軽にご相談ください。
-
横浜市青葉区
12年使った給湯暖房機を交換!暖房のスペックを適切にして費用を抑える 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器 -
川崎市中原区
12年使用の給湯暖房機を壊れる前に交換!省エネできるエコジョーズタイプへ 川崎市中原区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
28年使用してお湯が出なくなった「ノーリツ」の給湯器を後継機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
横浜市港北区
12年使用した非エコタイプのふろ給湯器をエコジョーズに交換 横浜市港北区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム