28年使用してお湯が出なくなった「ノーリツ」の給湯器を後継機種に交換 東京都品川区

25万円以上~30万円未満








28年使用してお湯が出なくなったふろ給湯器

東京都品川区の集合住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器交換のご依頼をいただきました。
お客さまから「お湯が出なくて困っている」とご連絡を受け、現地で確認したところ、給湯器の内部で水漏れがあり、基板が壊れていることが分かりました。
既存の給湯器は「ノーリツ」のもので、28年使用していました。
また、PS(パイプスペース)内設置のオートタイプでした。
新しいふろ給湯器は「ノーリツ」の後継機種

新しいふろ給湯器は「ノーリツ」の後継機種で、工事前と同じくPS内設置・オートタイプです。
お客さまから、「故障しているため急いで工事をしてほしい」というご要望があり、そのようにさせていただきました。
今回のふろ給湯器の交換工事の流れ

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回のふろ給湯器の交換工事の流れです。
給湯器の他にも、キッチンや浴室の水栓金具から水漏れしていることが分かったため、補修および交換の提案・実施を行いました。
また、トイレの錠前の交換もご提案中で、当社ではこうした小さな工事も対応しています。
作業時間は、2.5時間でした。
まとめ
工事完了後、お客さまからは「すぐに対応してくれたので、依頼を決めました。やっとお湯が使えるようになってよかったです」と、お声をいただきました。
今回のお客さまは1週間近くお湯が使えず、大変不便な思いをされたようです。
給湯器交換は、早め(お湯が出なくなる前)に行うことをオススメします。
今回の給湯器の工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になりました。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

今回の工事を担当させていただいた、杉浦 弘樹(スギウラ ヒロキ)です。
ガス機器以外のことでも、何でもお気軽にご相談ください。
-
東京都品川区
エラーが出てお湯が水になってしまう給湯器の交換工事!エコジョーズのインターフォン機能付き 東京都品川区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
ふろ給湯暖房器を交換!「冬を迎える前に交換を済ませておきたい」とご希望 東京都品川区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
床暖房を使用していない大型の給湯器を、コンパクトなタイプの機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
経年劣化したふろ給湯器を「見まもり機能」を持つ後継機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム