12年使用した非エコタイプのふろ給湯器をエコジョーズに交換 横浜市港北区

30万円以上~35万円未満








経年劣化が見られる非エコタイプのふろ給湯器

横浜市港北区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器交換のご依頼をいただきました。
既存の給湯器は「リンナイ」の非エコタイプ、12年使用しており、経年劣化が見られました。
お客さまからは、「給湯器の位置を変えられないか?」というご質問がありました。
現状「床置き」にしている給湯器を、「壁掛け」にしたいとのことでした(理由は、給湯器が通りに面しているため)。
給湯器を壁掛けにできるかどうかは、外壁の材質などによります。
担当者が調べたところ、残念ながら、今回の外壁の材質は壁掛けに適していなかったため、現状と同じ「床置き」を採用することになりました。
新しいふろ給湯器は「リンナイ」のエコジョーズタイプ

新しいふろ給湯器は「リンナイ」の後継機種、エコジョーズタイプです。
エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす給湯器のことです。
ガスの消費量が少ないため環境にやさしく、ガス料金の節約にも繋がります。
今回のふろ給湯器の交換工事の流れ
- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回のふろ給湯器の交換工事の流れです。
工事にあたって、柵を外す必要があったため、作業後は綺麗に元通りにしました。

また、お客さまから「給湯器の下を掃除したい」とご要望があったため、既存の給湯器を外したところで作業を中断し、お客さまに給湯器の下を掃除していただきました。
作業時間は、2.5時間でした。
まとめ
工事完了後、お客さまからは「綺麗になりました、ありがとうございます」と、お声をいただきました。
隣に家が建ち、隣家との距離が近くなったケースなどで、「給湯器を移動したい!」と思うことがあると思います。
今回のように、外壁の材質の都合で断念する場合もありますが、移動できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。
今回の給湯器の工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になりました。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料になります。

今回の工事を担当させていただいた、髙瀬 俊樹(タカセ トシキ)です。
どんな設置状況でも、ぜひ一度ご相談ください!
-
横浜市青葉区
エラー「920番(中和器の寿命の警告)」が出るふろ給湯器を後継機種に交換 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器 -
横浜市青葉区
12年使った給湯暖房機を交換!暖房のスペックを適切にして費用を抑える 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器 -
川崎市中原区
12年使用の給湯暖房機を壊れる前に交換!省エネできるエコジョーズタイプへ 川崎市中原区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
28年使用してお湯が出なくなった「ノーリツ」の給湯器を後継機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム