13年使っている給湯器が壊れる前にリンナイの「エコジョーズ」に交換 横浜市青葉区

25万円以上~30万円未満


「13年使っているふろ給湯器を壊れる前に修理したい」とご希望

横浜市青葉区の戸建住宅にお住まいのお客さまより、ふろ給湯器の交換のご依頼をいただきました。
お客さまは当初、「3年後くらいに交換すればいいかな?」と思われていたそうです。
ただ給湯器についてのお話をしていくなかで、給湯器の耐用年数(10年が目安)の話題にもなり、「それであれば、やはり故障する前に早めに交換しておきたい」というご希望で、交換工事をすることになりました。
既存の給湯器は「リンナイ」のもので、給湯と追焚き機能が付いていました。
新しいふろ給湯器は「リンナイ」の「エコジョーズ」

新しいふろ給湯器は、「リンナイ」の「エコジョーズ」タイプです。
工事前の給湯器と同じく、給湯と追焚き機能が付いています。
お客さまは、“省エネ給湯器”の1つである「エコジョーズ」の説明を受け、興味を持たれたようで、今回の採用に至りました。
エコジョーズとは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことができる、お財布にも地球環境にもやさしい給湯器のことです。
今回のふろ給湯器の交換工事の流れ

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回のふろ給湯器の交換工事の、大まかな流れです。
作業時間は、1.5時間でした。
まとめ
今回の工事完了後、お客さまからは「よくしてくれてありがとうございます。商談時の説明が丁寧でしたし、施工前・施工後の確認も丁寧で安心できました」と、お声をいただきました。
非エコの給湯器というのは、排気の温度が約200℃もあるのに、その熱をただ外に捨てている状態です。
いっぽうエコジョーズの場合は、排気の温度は約50℃、つまり約150℃ぶんの熱の力を、うまく使っているということになります。
上記のことによって、地球の課題であるCO2削減に寄与することができ、ガス代を安く抑えることができます。
なお給湯器の交換工事は、当社の「あんしん保証サービス」の対象になります。
最大10年(ベターリビング認定品以外の場合は最大7年)の間、面倒な手続きなしで、何度でも修理が無料です。
-
東京都世田谷区
給湯器を給湯暖房機に交換して浴室暖房乾燥機を新規取付 東京都世田谷区
概算価格(施工費込)50万円以上~60万円未満ガス給湯器浴室暖房乾燥機 -
横浜市都筑区
10年以上使用している給湯暖房機を「リンナイ」の後継機種に交換 横浜市都筑区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器 -
東京都世田谷区
お湯張りをすると「ボン」と音が鳴るふろ給湯器をエコジョーズに交換 東京都世田谷区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器 -
横浜市青葉区
「888」が表示されるふろ給湯器を交換!24号フルオートから20号オートへの変更で価格を抑える 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム