16年使用の給湯器をウルトラファインバブル給湯器に交換|綺麗で潤うお湯が出る 横浜市青葉区

20万円以上~25万円未満


約16年使用の給湯器

横浜市青葉区の集合住宅にお住まいのお客さまより、給湯器の交換のご依頼をいただきました。
既存の給湯器は「ノーリツ」のもので、約16年お使いでした。
現状故障はないものの、お客様も長年使われてるので不安に思われていました。
既存給湯器は24号サイズで、お風呂と台所の給湯用に使われており、追焚き機能はありませんでした。
新しい給湯器はウルトラファインバブル給湯器

新しい給湯器は「リンナイ」のもので、「ウルトラファインバブル」機能が付いていることが、大きな特長です。
ファインバブルとは、日常で目にする泡よりもずっと小さい、直径が100μm(=0.1mm)より小さな泡のことを指します。
さらにファインバブルのうち、直径100μm未満で1μm(=0.001mm)以上の泡を「マイクロバブル」、それより小さい直径1μm未満の泡を「ウルトラファインバブル」と呼び区別しています。
ウルトラファインバブルを含んだお湯を使用すると、お風呂やキッチンなどで気になる水まわりの汚れや水アカが付きにくくなり、日々の掃除の負担が軽減できます。
また、汚れを落とすだけでなく、肌の潤い(角層水分量)を持続させることも確認されています。
今回の給湯器の交換工事の流れ

- ガスを止める。
- ガス漏れ検査。
- 配管を外す。
- 機器を外す。
- 新しい機器を設置する。
- 配管を繋ぐ。
- ガス漏れ検査。
- 試運転。
上記が、今回の給湯器の交換工事の大まかな流れです。
お客さまから、「工事は14時~16時で行ってほしい」というご要望があり、そのようにさせていただきました。
エコジョーズタイプではない給湯器から、エコジョーズタイプの給湯器に交換するにあたって、まずは水を逃がす排水溝の有無を確認しました。
(エコジョーズ:少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器のタイプ)
エコジョーズタイプの給湯器では、水を逃がす排水溝が必要となります(戸建住宅では問題になることは少ないですが、集合住宅ではそのまま下に水を逃がすことはできないため)。
今回は無事に排水溝があることが確認でき、滞りなく工事を進めることができました。
「ウルトラファインバブル給湯器に交換してよかった」とのお声
給湯器の交換工事の後、お客さまからは「ウルトラファインバブル給湯器に交換してよかった」とのお声をいただきました。
「エコジョーズに変えて、ガス代が目に見えて安くなった」「洗い物が綺麗にできるようになった」とも仰っていました。
ウルトラファインバブルについて、ウルトラファインバブルのシャワーヘッドは知っている方が多いのですが、ウルトラファインバブルの給湯器についてはまだ認知度が低く、ご説明して初めて知る方が多い印象です。
大がかりな工事をする必要がなく、給湯器を交換するだけでウルトラファインバブルのお湯が使えるようになります。(カートリッジ等の消耗品も不要です)
非常に満足度が高い機種ですので、気になる方はぜひ検討してみてください。
-
横浜市青葉区
エラー「920番(中和器の寿命の警告)」が出るふろ給湯器を後継機種に交換 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)30万円以上~35万円未満ガス給湯器 -
横浜市青葉区
12年使った給湯暖房機を交換!暖房のスペックを適切にして費用を抑える 横浜市青葉区
概算価格(施工費込)40万円以上~ガス給湯器 -
川崎市中原区
12年使用の給湯暖房機を壊れる前に交換!省エネできるエコジョーズタイプへ 川崎市中原区
概算価格(施工費込)35万円以上~40万円未満ガス給湯器 -
東京都品川区
28年使用してお湯が出なくなった「ノーリツ」の給湯器を後継機種に交換 東京都品川区
概算価格(施工費込)25万円以上~30万円未満ガス給湯器
-
ガス機器の交換/取付け
-
住設機器の交換/取付け
-
リフォーム